
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 徳川竹千代
- 資料番号
- 96200391
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年10月26日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11291.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スクラップブック 朝日新聞切り抜き
清水崑
江戸東京博物館

伊勢暦(明和8年)
江戸東京博物館

土地賃貸料領収簿
江戸東京博物館

蓋付 丸型菓子器
江戸東京博物館

送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館

即席会席御料理番付
江戸東京博物館

象牙台銀袴笄
江戸東京博物館

ポスター 六九三の世界
江戸東京博物館

侯爵前田家 鎌倉御別邸 写真帖
江戸東京博物館

木綿相良蓮文繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座7月興行パンフレット 七月公演大歌舞伎 劇団かたばみ座引越興行
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ いせ源(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

合図灯 検査灯兼用
白光電気工業K・K
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

祝八名勝入選 紀念品
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 九代目団十郎追遠興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館