
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 山内一豊ノ妻
- 資料番号
- 96200390
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治21年8月 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.3cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11290.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 赤坂 ナンチャモンヤ樹
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

茶穀馬糧化報国運動 隣組回報 町会隣組の皆様へ
東京府 東京市 区役所/製作
江戸東京博物館

THE WIZ, Victor GADINO
江戸東京博物館

一谷嫩軍記
豊原国周/画
江戸東京博物館

有楽座 十二月興行脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱの忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館

護符袋 太神宮
御師 龍大夫/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

遠足日記
杉浦タマ
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[羽子板]
清水崑
江戸東京博物館

福沢諭吉書翰
福沢諭吉/作成
江戸東京博物館

写真 大隈講堂
江戸東京博物館

阪神パーク・水族館 リ-フレット
江戸東京博物館

上杉謙信公旧城址春日山ノ景
江戸東京博物館