
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 上杉虎千代
- 資料番号
- 96200389
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11289.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」118.-A 二宮尊徳関係遺蹟 誕生の家
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「懐かしの歌声」「春よいづこ」
江戸東京博物館

書翰
草鹿丁卯次郎,岡村せき/作成
江戸東京博物館

万石通
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏 勢至菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,653号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

日本略史 下
木村正辞/編 那珂通高/校
江戸東京博物館

平本亀吉(荒物商、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

冨士公園案内(昭和6年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

万稲苅数記附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

旭日と松の枝
江戸東京博物館

屋形船
江戸東京博物館

日本兵の活躍絵葉書
江戸東京博物館

(京都名所)岡崎公園武徳殿付近ノ桜
江戸東京博物館

向の岡御駒桜(明治天皇行幸の節御料馬を繋がせられたる桜樹)
江戸東京博物館

しん板しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館