
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 毛利松寿丸
- 資料番号
- 96200388
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.1cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11288.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

3 続・みみずく説法 [第八回 狸]
清水崑
江戸東京博物館

活花のけいこ(No.226)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 あと三日。キレイに行こう。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

御家政向御内覧上書之写
江戸東京博物館

揚幕
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

月報プレイガイド 十月の芝居と演芸
江戸東京博物館

(参照海軍勲章従軍記章条例他綴)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

Matsusita Pavilion 紹介パネル
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊松皮菱
江戸東京博物館

御判鉄炮所持仲間取定之事
横山隆助/他作成
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十九 庄野 白島塚の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

戦争合わせ ヘリコプタ-
江戸東京博物館

金円連借之証(金拾円)
茂木清作、茂木つじ
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5173号
江戸東京博物館