- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 児島高徳
- 資料番号
- 96200385
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治21年8月 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11285.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
2日間東京見物案内図
江戸東京博物館
とし毎にゆづりゆづりてゆずり葉のゆづりしあとにまた新しく
河井酔茗
江戸東京博物館
[柄付金網]
江戸東京博物館
灰ならし
江戸東京博物館
銀鉄地金象嵌足蜻蛉玉簪
江戸東京博物館
従業員募集(熔接工ほか求人広告)
自転車製造業大日本機械工業株式会社青戸工場勤労課
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
尋常小学習字帖 四年
東京府教育会/編纂 香川松石(熊蔵)/書
江戸東京博物館
草刈り鎌
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
ラジオ
マツダ(東芝)/製
江戸東京博物館
戸隠山御供袋
江戸東京博物館
137 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
二見館大広間舞台 二見館大広間床之間
江戸東京博物館