
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 丹後局
- 資料番号
- 96200377
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治23年9月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11277.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京瓦斯株式会社浅草出張所 新築落成記念
江戸東京博物館

辞令 (陸軍四等軍曹に任命につき)
江戸東京博物館

長板中形染見本 6(108~127)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 皇孫御誕生記念こども博覧会 閉会式次第
江戸東京博物館

覚(井戸普請代金請求)
桶屋清蔵
江戸東京博物館

御用書留帳
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

金だらい
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]131
清水崑
江戸東京博物館

江戸八景 目黒不動堂図
江戸東京博物館

東京都行政資料(昭和38年9月)
東京都/作成
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

新橋演舞場 [昭和]二十三年九月狂言 隅田川続俤(法界坊) 聖天町法海坊 吉右衛門
江戸東京博物館

辞職届
第五支部長 山本為次郎,代理 岩間清五郎/作成
江戸東京博物館

(吉野森林保護につき法改正陳情書・請願書綴)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館