
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 袈裟御前
- 資料番号
- 96200373
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年12月 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11273.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収證
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

第三十八回公演「各人各説」、第三回昼公演「恋愛三昧」
築地小劇場
江戸東京博物館

高島屋 第55回夏の百選会第17回夏の雑貨高彩会
江戸東京博物館

記(受取証)
日のや
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ
江戸東京博物館

大津絵 藤娘
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1902年 ポーツマスの戦艦三笠において天皇の肖像に敬意を表する将校たち Japanese officers paying homage to the emperor’s portrait on board the “Mikasa” at Portsmouth
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ホチキス
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 薬王院(下落合) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

米浅より女中御下之節添状
覚左右衛門
江戸東京博物館

母親のための会案内状
田園調布母の会
江戸東京博物館

粉本 二匹の仔犬と稗
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

井之頭へ 沿線案内
杉田屋印刷所/印刷
江戸東京博物館