
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 兆殿司
- 資料番号
- 96200369
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11269.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

五・一五事件関係新聞号外(時事新報号外)
江戸東京博物館

東京芝高輪泉岳寺
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

引札 菅野伝右衛門
江戸東京博物館

砂糖きびを運ぶ沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

書簡(利酒一式送付の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

中村錦之助吉例公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

足袋 十三文
江戸東京博物館

両国橋暮雪遠景
江戸東京博物館

TEMPLE BELLS
EDISON LABORATORY/製
江戸東京博物館

江戸の絵師 雪旦・雪堤 その知られざる世界
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

早ふかし
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,031号
江戸東京博物館

旅籠引札 大坂屋兵助(横浜本町6丁目ステーション前)
大坂屋兵助
江戸東京博物館

東京名所上野公園内国勧業第二博覧会美術館之下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館