
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 菅原道真公
- 資料番号
- 96200368
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治22年4月 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11268.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[寄留届]
江戸東京博物館

改正和漢年歴箋
江戸東京博物館

文化財調査写真 城郭模型
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[道のある風景]
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

白鳥(F.E.D.Serie 163.)(外国製)
江戸東京博物館

[書状]
江戸東京博物館

長野電鉄記念乗車券 北斎名画シリーズ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

東京新聞 第57号
江戸東京博物館

新年を祝う行進
江戸東京博物館

[市電一区域回数乗車券]
江戸東京博物館

くじら天国 第8回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

あしひきの山とりのをのしたり をの
江戸東京博物館

書額「神威嚇々」
藤山雷太/書
江戸東京博物館