- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 伊企儺
- 資料番号
- 96200362
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年10月26日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.3cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11262.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(東京名所)九段公園ノ桜花
江戸東京博物館
明治天皇、昭憲皇太后、明治神宮
江戸東京博物館
信号灯
柴山工業所/製
江戸東京博物館
酒量書上
江戸東京博物館
久美浜御廻米一件書留帳
江戸東京博物館
他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 [中央奥に横浜記念会館]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
雛道具
江戸東京博物館
手紙
前野修二
江戸東京博物館
大正14年度東京市本郷区衛生恩賜金歳入出予算(第5号)
江戸東京博物館
裏山開発の座談会
江戸東京博物館
東京名所 THE MEISHO AT TOKYO
江戸東京博物館
ポスター 第2回 寿 初春花形歌舞伎
江戸東京博物館
黒板
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館