
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 伊企儺
- 資料番号
- 96200362
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年10月26日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.3cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11262.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Cinegoer No.145
岩井剛/編輯、発行
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

衆議院議員肖像 第二号(改進新聞付録)
江戸東京博物館

蘭に霊芝図
雲華上人/筆
江戸東京博物館

夏場所大相撲
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ゼラニウム
江戸東京博物館

スクラップブック「録」
清水崑
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 は 大高源吾忠雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

支那事変 行賞賜金国庫債券 八拾圓
大日本帝国政府/製作
江戸東京博物館

(新潟県監獄関係書類)
江戸東京博物館

三月一日 本所押上町及中ノ郷業平町ノ大火
江戸東京博物館

交通博物館閉館関連資料 さよなら交通博物館 万世橋駅
江戸東京博物館

武州八王子みなせ橋
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大松閣(朝日観光) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

碑文谷の春
山口諭助/画
江戸東京博物館