
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越中庵谷峠(紫系)
- 資料番号
- 96200352
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.6cm x 21.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11255.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

看板 チャスタ印 トラ印 石油
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正二年一月場所
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 梢太郎(後姿)
清水崑
江戸東京博物館

永代帳
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」56 日蓮上人松葉ヶ谷遺阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

島田保宛葉書
川田順/作
江戸東京博物館

秉燭
白峯神社
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年3月 公演筋書 中村勘三郎・尾上梅幸・長谷川一夫三月顔合せ興行
江戸東京博物館

案内順道記
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

御社地流 拝借地証文
江戸東京博物館

撰出江戸四十八景猿若町夜の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

宝船 附 かみまつり
杵屋六三郎/述
江戸東京博物館

奥州福島町上町文書
江戸東京博物館

懐中燭台
[田中久重]/製造
江戸東京博物館