
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次滑稽道中双六
- 資料番号
- 96200242
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 美邦/画
- 発行所(文書は宛先)
- 仁成堂 鈴木元吉/発行
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.5cm x 108.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銀閣寺拝観記念(乙)
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年3月興行筋書 名優初代中村鴈治郎追善興行
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館

金唐革円文火打袋
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 桜小紋
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 あねさま
松山貞太郎
江戸東京博物館

意識の領域
豊島与志雄
江戸東京博物館

明治12年 改正東京区分明細図
山中喜太郎/編輯
江戸東京博物館

芸能生活二十五周年記念 里見浩太郎八月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

長板中形染見本 39(768~787)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
国鶴/画
江戸東京博物館

木実模様盃
江戸東京博物館

158 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

出店預り申一札之事
九兵衛、喜兵衛、清兵衛/差出
江戸東京博物館

時局日誌 NO.63
江戸東京博物館