
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 縮緬絵 雛祭紫震殿舞楽ノ図
- 資料番号
- 96200067-96200069
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 年代
- 明治初期 明治元年 1868 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11160.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長板中形型紙 孔雀羽根(大判 追掛)
江戸東京博物館

与杉浦子得 他
江戸東京博物館

見立十二支 寅 神楽坂毘沙門
橋本周延/画 延保/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(総武線) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 常州牛堀
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

誠忠義士伝 国芳画
江戸東京博物館

濱町公園平面図
江戸東京博物館

東京の夜
西条八十/作詩 竹岡信幸/作曲
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白和敬塾 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

白鼈甲台櫛
江戸東京博物館

建家売渡之証(下谷区御徒町平家・代金27円80銭)
江戸東京博物館

見積書(庭工事代)
植木屋 宇田川國次郎/作成
江戸東京博物館

新協劇団三月公演「夜明け前」 築地小劇場/会場
島崎藤村
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 ショール・パラソル ニヒラ
ニヒラ/製作
江戸東京博物館

パリ、ブーローニュの森(No.416)
江戸東京博物館