
1600年(慶長5)の関ケ原の戦いについて、その前段階や合戦の状況を描いた絵巻。豊臣家大老・奉行の評定にはじまり、伏見城の攻防や本戦を写し、勝利の吉事を伝える御勝雨で終わる。関ケ原の戦場の場面には、東軍の総大将徳川家康の姿は描かれないが、金扇の馬印で参陣している様子を表現している。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関ヶ原合戦絵巻
- 資料番号
- 96200016-96200017
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸末期 弘化年間 1844~1848 19世紀
- 員数
- 2巻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

正月上京小遣之覚帳 (神官森本家文書)
森本筑前
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水女子大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

読書する和装女性
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
都宣伝社/製作
江戸東京博物館

幻灯種板 忠不忠
江戸東京博物館

府下広尾鉱泉場恵比寿館の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

宣和通宝
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

雑誌切抜・照宮成子内親王の写真/松本かつぢ画「クリスマス・イブ」
松本かつぢ/画
江戸東京博物館

守屋様人足帳
植木屋国治郎/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

新東京市区改正全図 東京勧業博覧会全図他( 東京毎日新聞社附録)
安藤力之助/編輯
江戸東京博物館

擂鉢
江戸東京博物館

[被服廠焼死者群]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

ランプ 下部のみ
江戸東京博物館