
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第九十二景 小石川・護国寺境内
- 資料番号
- 95202921
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.5cm x 30cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11094.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

湯飲み
東亰日日新聞/製
江戸東京博物館

三宝
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

大坂御城内絵図(表)
江戸東京博物館

中村邸 玄関脇スイッチ
江戸東京博物館

本郷お茶の水橋
江戸東京博物館

明治二十三年九星早見
三雲芳平/著
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 竹橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

錦の御旗,九連城
江戸東京博物館

昭和六年五月十日 於東京商科大学(国立)挙行 矢野二郎先生銅像除幕式実況
江戸東京博物館

カーラー
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ(大判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 湯河原温泉湯宿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旗は日の丸値は丸公
江戸東京博物館

物品識名拾遺
水谷豊文/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけ縞竹
江戸東京博物館