
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第九十一景 深川・清澄庭園
- 資料番号
- 95202920
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11093.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 馬型埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

辻番付「東京劇場栄」
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十六号
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第44編 喜三の庭
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花 ひねりなげ
江戸東京博物館

DITSON EDITION No.71 BOOK Ⅰ
江戸東京博物館

老中松平和泉守(乗寛)御日記書抜(屋敷類焼に付)
松平乗寛/作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 中筆]老文元
老文元
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 朝日ビール吾妻橋工場 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

焼け跡に立つ姉と弟
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

天文測量器略目・地方測量器略図
測器師 大野彌三郎規周/作
江戸東京博物館

からくり玩具 福禄寿と朝顔(入谷の朝顔)
上野光之/製作
江戸東京博物館

(松浦忠右衛門様中間三之助博奕一件)
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第一席~第三席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館