
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第九十一景 深川・清澄庭園
- 資料番号
- 95202920
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11093.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ ハイライト 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

[湯沸用釜]
江戸東京博物館

持越 貸附帳
会所世話人/作成
江戸東京博物館

祝詩
長田恒雄/作
江戸東京博物館

(127)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

亀戸天神展覧会目録
(了津・了甫)/筆
江戸東京博物館

“絵の実験室”開設 近代絵画理論と実技講座
[芸術協会]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
江戸東京博物館

価格の守りは皇国の護り
江戸東京博物館

貯金箱 だるま
江戸東京博物館

教育資料 人体生理解剖図
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館

地頭所宛書翰
中神村名主原茂弥八
江戸東京博物館

小学国語読本 高等科 巻三
学海指針社/編
江戸東京博物館

東京朝日新聞社絵葉書
江戸東京博物館