
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第八十七景 羽田・国際飛行場
- 資料番号
- 95202916
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年3月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.7cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11089.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ラヂオ放送「コドモのテキスト」九月號 第五年第九號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

昭和十五年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

関東大震災 生活の始まったバラック
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浪花節 坂本龍馬(一),(二)
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.98
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

温故 東の花 旧正月元旦諸候初登城の図 楊洲周延筆
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒麻地宝尽し模様
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 明治天皇御大喪絵葉書
江戸東京博物館

当店帳
江戸東京博物館

曽我兄弟
江戸東京博物館

三人のロシア人
江戸東京博物館

手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館

官記(井上廉 太政官権大書記官に任ず)
江戸東京博物館

(64)フグとメザシの物語 さし絵 S40.10.29
清水崑
江戸東京博物館