
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵頒布 第八十景 日暮里・諏訪神社の見晴し
- 資料番号
- 95202909
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和11年8月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11082.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

家庭用酒購入券(海草郡川永村長発行)
江戸東京博物館

出掛ける芸妓
江戸東京博物館

鍋 鉄製
江戸東京博物館

桟留革胴乱型一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
江戸東京博物館

「母と子供」十二月号(第四十七号)
江戸東京博物館

浅草より東京を望む(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

A型フォードパンフレット
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

鶴亀燭台
江戸東京博物館

寛政六甲寅暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

三八光商会案内 三八光の福音
江戸東京博物館

吾妻艦長 海軍大佐 岩村団次郎 宗谷艦長 海軍大佐 堀内三郎
江戸東京博物館

明治十七年九月神田大神大祭之節神輿弊家御休憩之図
精々堂深満池銅版/製 中村宗廣/画刻
江戸東京博物館