
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵頒布 第七十七景 春雨降る平川門
- 資料番号
- 95202906
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 39.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11079.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

塙二郎あて葉書
浅野時一郎
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目に雲形
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 千葉小高 八坂神社本殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

西洋流銃軍炮術全書
大木可月,宮川守興/作成
江戸東京博物館

第1130回 東京都宝くじ 11組 120528
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

「雄々しき北京日本婦人会の活躍…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ベレーの弁慶ではサマにならない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

銀婚大典 新皇居二重橋御出門之図
楊州周延/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 横穴
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御大葬直後ノ多摩御陵
江戸東京博物館

ブブス先生
築地小劇場
江戸東京博物館