
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵頒布 第七十五景 桜田門の雪
- 資料番号
- 95202904
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.3cm x 39.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11077.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

掛こま
佐世保こま本舗 二代目山本貞右衛門/作
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

蒲生城 裏手
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

ポケット銀座ガイド/ぎんざべんらん 昭和12年10月
銀座西8-9 銀ぶらガイド社
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

第一課諸務事務簿 官員関係ノ部壱番下
秋田県第一課/作成
江戸東京博物館

大日本国々名高大川角力
江戸東京博物館

武家女子用火事装束
江戸東京博物館
![作品画像:[切支丹宗門御改書上并但書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209789-L.jpg)
[切支丹宗門御改書上并但書]
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 週刊一般使用人 第四五号
江戸東京博物館

全人 一月號 第七十三號
江戸東京博物館

第145回 全国自治宝くじ 1166組 113955
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

市電乗換切符(富士館・みや古座広告付)
江戸東京博物館

東京名所之内 日本橋真景之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和59年1月公演パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 伊達の十郎左 遠山の金さん~江戸の母子草~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館