- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第六十景 数寄屋橋畔
- 資料番号
- 95202889
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11062.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 研数学館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
銅版絵入 懐中東京案内 二編
福田栄造/編
江戸東京博物館
奉差上御請一札之事(私儀猟師鉄炮取持仕猟業仕候所)
中小坂村名主 市右衛門/作成
江戸東京博物館
池田輝博(仲博)宛 徳川慶喜書翰
徳川慶喜/作成
江戸東京博物館
袴
江戸東京博物館
矢野動物園 駝鳥雄
江戸東京博物館
猫とヒヨコ
江戸東京博物館
組文更紗結髪具入
江戸東京博物館
昭和大東京風景百図絵版画 第六十三景 四谷見附(つつぢ咲く五月)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
西海孤嶋 千条の涙 上巻
吉本襄/著述
江戸東京博物館
画集 新宿 第三図 むさしの館
織田一磨/画
江戸東京博物館
護符 大別当 大岩寺 日本最初足尾山大権現擁護攸
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
坐舗芸歓楽双六
歌川芳豊/画 仮名垣魯文/填詞
江戸東京博物館
中村屋のし
中村屋/製
江戸東京博物館