
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第五十六景 淀橋区・早稲田大学街
- 資料番号
- 95202885
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和9年10月 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2cm x 30.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11058.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

色絵中皿
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第5冊 す-そ
金井紫雲/編
江戸東京博物館

都内上野スライド 根津神社 つつじ園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

木台鈴柳花簪
江戸東京博物館

孔雀(「ハガキ文学」附録)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 萩史蹟産業大博覧會
萩実業會/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花菱 秀巳代
江戸東京博物館

女子中等学校用行進遊戯 愛国行進曲
紀元二千六百年奉祝会/選定
江戸東京博物館

当子春川除御普請出来形帳(普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

江戸友禅染 白綸子地竹叢文様訪問着
江戸東京博物館

開化浮世都々一 十
江戸東京博物館

みだれ篭
江戸東京博物館

御触書并廻状附留帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館

中皿
江戸東京博物館

麦用鎌
江戸東京博物館

鼈甲群蝶彫櫛
江戸東京博物館