- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第四十七景 汽船発着所の橋の景
- 資料番号
- 95202877
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9cm x 40cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11050.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
厳島神社宝物
江戸東京博物館
[地図を覗き見る外人男性5人](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
草書自在
三輪杉根/編
江戸東京博物館
一行書
慈雲
江戸東京博物館
ヒヨリゲタ
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
奉願御白札之事 他
治郎左衛門/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[学生服 ズボン]
江戸東京博物館
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
絵葉書展覧会入場券(「ハガキ文学」附録)
江戸東京博物館
見立番付 東京四方一覧 初編
安田安五郎/編輯・出版
江戸東京博物館
(御城内外召連候供廻り之事・武家諸法度之事・江戸之外菩提所江参詣之事などの触書書留)
江戸東京博物館
名画カード(さくらクレパス・マット水彩商品のおまけ)
江戸東京博物館
明治五年壬申頒暦
江戸東京博物館