
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京風景版画百図絵会 第四十五景 新議事堂の影
- 資料番号
- 95202875
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和9年2月 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 40cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11048.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

会席膳(一の膳用)
東京日本橋濱町/製作
江戸東京博物館

鹽竃神社 正殿廻廊拜殿・唐門・表坂
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 修善寺便り(絵葉書)
将/作
江戸東京博物館

安全灯
江戸東京博物館

六木地図(東京市足立区葛飾区 七号ノ三)
江戸東京博物館

水田沿いの道に立つ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

借用申金子之事
三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

日本橋と旧帝国製麻K.K(昭和10年風景)
堀潔/画
江戸東京博物館

漆器平椀
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年7月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 鏡山旧錦絵 おはん 雪月花三人生酔 笹四郎とその妻 歌右衛門の傾城 年増 今宮心中 忠臣連理廼鉢植
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

自由党宣言
江戸東京博物館

カクガタゲタ
江戸東京博物館

高橋亜夫あて書簡 原稿返却の問合せ
正富汪洋
江戸東京博物館

タングステン電球
東京電気株式会社
江戸東京博物館

姫路革押型財布
江戸東京博物館