
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第四十二景 世田ケ谷区・豪徳寺
- 資料番号
- 95202872
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11045.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鬼の寒念仏
江戸東京博物館

大磯 照ヶ崎海水浴場 絵葉書
江戸東京博物館

我衣手蓮曙
壕越二三治/著
江戸東京博物館

(東京名所)歌舞伎座 数寄屋橋
江戸東京博物館

ビール券
江戸東京博物館

伊豆国三宅島絵図
江戸東京博物館

日本音楽会定款
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

定規(竹製)
江戸東京博物館

三市連合防空演習史刊行趣意
江戸東京博物館

書簡(送金見合わせの依頼)
中山恒三郎
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[日本民土俗信仰資料写真目録第七集 海外資料]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大和廻り 一新搆(道中講一括のうち)
江戸東京博物館