
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第三十八景 葛飾区・柴又の帝釈天
- 資料番号
- 95202868
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11041.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

テーブルクロス
江戸東京博物館

トンボ
白井和夫
江戸東京博物館

燃ゆる感謝を援護で示せ
江戸東京博物館

私たちの小金井 騰写版
小金井町教師会郷土部/編
江戸東京博物館

やまと新聞
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 韓国における日本の野外用電話 Japan’s Field Telephone in a Korean hut
江戸東京博物館

詠草(深更荻等)
寿子/作
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第10編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

覚(村方へ貸付分金銭書付)
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した神社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新築地劇団 第10回公演 「蜂起」 本郷座/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

大典祝賀の盛況(明治天皇・皇后大婚二十五年祝典)
江戸東京博物館

電気実演室で御覧に入れるもの
江戸東京博物館

「戦災歩道 六丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

スケッチ 牧野富太郎
清水崑
江戸東京博物館

東京大相撲常設館と親方肖像
江戸東京博物館