
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第三十五景 市制会館と勧業銀行
- 資料番号
- 95202865
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年10月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11038.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵画叢誌 第181巻
江戸東京博物館

芭蕉翁遺跡関口芭蕉
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

唐人お吉略歴
江戸東京博物館

遊楽週報 第32号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

元禄日本錦 岡嶋八十右ェ門常樹・倉橋伝助武幸
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

記(長丸2張代金50銭受取)
江戸東京博物館

第百七十二回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 統計局 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

下駄修理職人
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸文に唐草
江戸東京博物館

日本書画美術名家詳伝
横山順/編
江戸東京博物館

龍の図
[円山応挙/画]
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事
江戸東京博物館
![作品画像:[算法童子問 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026092-L.jpg)
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館