
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京版画百図絵頒布画 第二十六景 秩父宮殿下の麻布三聯隊
- 資料番号
- 95202856
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年5月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 39.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11029.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第八十号 蔬菜類購入票配布に就いて他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

磁器染付皿 (鳥花文)
江戸東京博物館

染分麻地菊模様被衣
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藍縮緬地柳立涌文五三桐紋付 (裏:紅絹地,裾綿入)
江戸東京博物館

手拭型紙 石持地片喰に紅葉 柳ばし 手まり
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

美術葉書帖所収絵葉書
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4293号
江戸東京博物館

A十円券(国会議事堂)
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 河原崎三升の児雷也
豊原国周/画
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

賢徳信義孝貞操番付
江戸東京博物館

読売新聞 第6645号
江戸東京博物館

銀行の前で
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田中久
江戸東京博物館

文化財調査写真 経 版木
永江維章/撮影
江戸東京博物館