
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第二景 不忍池畔の春雨
- 資料番号
- 95202829
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和初期 昭和4年4月 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11005.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ライオンのめがね p2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

めんこ 法政大学
江戸東京博物館

亀戸藤棚・横浜の桜
日下部金兵衛
江戸東京博物館

火もらい
江戸東京博物館

今般御取締ニ付被仰渡候御請書(見付宿宿場入用につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 見返し
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[鑑定する宝石商][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に亀甲
江戸東京博物館

四字書「八紘一宇」
山本英輔/筆
江戸東京博物館

連獅子
江戸東京博物館

磁器製盃(帆掛船)
江戸東京博物館

日誌(第一)
杉浦タマ
江戸東京博物館

手拭型紙 藤輪文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長瀬様宛上七軒自動車部タクシー代請求書
江戸東京博物館