
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第一景 永代と清洲橋
- 資料番号
- 95202810
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 明治初期 昭和3年10月 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5cm x 39.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11002.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

どうけ案文集
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

ラスベガスの飛行場
清水崑
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝重郎/作成
江戸東京博物館

月乃出入潮時 早見
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年1月公演筋書 青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

しん板めんつくし
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 山と松
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

葛西領・弐郷半領・松伏領三ヶ領議定一札(東葛西領松伏領用水引入一件につき)
前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

スケッチ [祭 出島町 傘鉾(貼付あり)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

天下の楽園別府温泉場遊覧入浴記念
江戸東京博物館

ロジゾウリ
江戸東京博物館

新橋演舞場ニュース 四月号NO.1(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館