
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第一景 永代と清洲橋
- 資料番号
- 95202810
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 明治初期 昭和3年10月 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.5cm x 39.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11002.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

釣り棹
江戸東京博物館

文化財調査写真 石垣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 日本橋神田従於玉池矢ノ倉辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

(大正二年七月三十日)明治天皇御一年祭
江戸東京博物館

目串
江戸東京博物館

武州川和松林圃
江戸東京博物館

THE BUND. SHANGHAI.
江戸東京博物館

(大東京)南傳馬町より日本橋通を望む
江戸東京博物館

御広間格式留
石田代之助/筆
江戸東京博物館

背広
江戸東京博物館

[戦艦飛行機]
江戸東京博物館

髢
江戸東京博物館

御知らせ(洋裁講習会の案内)
梅田国民学校母の会々長
江戸東京博物館

明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館

スリッパ
江戸東京博物館

松鳥蒔絵印籠
江戸東京博物館