
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵百景之内 大川端 百本くい
- 資料番号
- 95202798
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治前期 明治18年3月10日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10991.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(明治四十三年八月稀有の大洪水)入谷朝顔園の浸水
江戸東京博物館

錦糸町公園A藤棚設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

和歌短冊(鴈)
小野鵞堂
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内四 玉葛
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

泥人形 鯛と少女
江戸東京博物館

京都名所 大極殿 銀閣寺 東大谷
田井久之助/画
江戸東京博物館

粉本 山中の堂舎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

安政二卯年十月二日夜地震大花場所一覧図
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1021号
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

歌舞伎座新狂言萱子の場
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

都財政資料(昭和39年11月)
東京都/作成
江戸東京博物館

王さん れんさい第 回 表紙
清水崑
江戸東京博物館

爪皮
江戸東京博物館