
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 提灯屋
- 資料番号
- 95202787
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 吉田博/画
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田博/版
- 年代
- 大正末期 大正15年 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 42.1cm x 27.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10980.html
作者について
吉田博 / YOSHIDA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2065
- 生年月日
- 1876-09-19
- 生地
- 福岡県久留米市
- 没年月日
- 1950-04-05
- 没地
- 東京都新宿区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2065
- VIAF ID
- 74655494
- NDL ID
- 00118980
- ULAN ID
- 500341679
- AOW ID
- _00220841
- Benezit ID
- B00200424
- Wikidata ID
- Q2916723
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第2,659号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

野州郡中州村菖蒲水揚ポンプ場
江戸東京博物館

一行書「臣事君改忠」
徳川斉昭/筆
江戸東京博物館

個人金融通帳
大蔵省/製作
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

かよいばこ 三兼
江戸東京博物館

前進座筋書 昭和十三年九月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

耕圃租三倍夏穐取立記
役宅
江戸東京博物館

夕暮れの湖
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

スケッチ 鳳龍と藤錦
清水崑
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

薪採り 大島風俗
江戸東京博物館

御境御用留
上関安左エ門/作成
江戸東京博物館