
1642年(寛永19)4月に行われた3代将軍徳川家光による日光社参及び同年2月に行われた家光の嫡男竹千代(後の4代家綱)の日吉山王社への初宮参りを描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日吉山王社日光東照宮参詣図屏風
- 資料番号
- 95202771-95202772
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 6曲1双
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三越歌舞伎 九月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

切り抜き 演劇記事
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

錦糸公園噴水器 設計図
江戸東京博物館

新生新派 「新星座」 第一回大阪公演
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館

岩瀬雄介あて葉書 「広報」受領の謝礼
山川菊栄
江戸東京博物館

「口上」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊文
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪
江戸東京博物館

国民生活用品統制ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

秋田郡小猿郡沢摩当村田地村関係文書
江戸東京博物館

申合并式目帳
形附紺屋仲間/作成
江戸東京博物館

竹箆
江戸東京博物館

友禅堂
江戸東京博物館

長板中形型紙 天狗面 (小判 追掛)
江戸東京博物館