1642年(寛永19)4月に行われた3代将軍徳川家光による日光社参及び同年2月に行われた家光の嫡男竹千代(後の4代家綱)の日吉山王社への初宮参りを描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日吉山王社日光東照宮参詣図屏風
- 資料番号
- 95202771-95202772
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 6曲1双
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大礼紀念 即位礼紫宸殿御式場之図
江戸東京博物館
喚子鳥 巻之上
蘇生堂主人/著
江戸東京博物館
東日本新聞430号『独歩碑除幕』
東日本新聞
江戸東京博物館
小刀
江戸東京博物館
刀 無銘
伝 了戒/作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
尾崎鉄治家 明治三午九月一代中士江被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館
大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館
千住5丁目片野権八湯屋脱衣場断面図(50分の1)
江戸東京博物館
花散し模様留袖
田中鈴雄/作
江戸東京博物館
ミシン (足踏式)
三菱/製
江戸東京博物館
戸部村法蔵寺観音堂御神籤(第三十一吉)
戸部村法蔵寺観音堂
江戸東京博物館
名誉冠磁器製徳利
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]152
清水崑
江戸東京博物館
オリンピック東京大会・公式スモールボア・ライフル50m2号標的
江戸東京博物館
浅草十二ケ月の内 二月 節分
半哺/画
江戸東京博物館