東都名所四季之内 両国夜陰光景 Famous Views of the Eastern Capital Throughout the Four Seasons: Evening at Ryogoku
歌川国貞(初代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所四季之内 両国夜陰光景
- 資料番号
- 95201611-95201613
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 錦昇堂 恵比須屋庄七/板
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年6月 1853 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
四季諸国名所図巻
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 吉原
内山道郎/著
江戸東京博物館
川床の芸者
江戸東京博物館
役者絵 初代河原崎権十郎・三代目沢村田之助・四代目中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
(武蔵国足立郡前田村農間商株取調及び歎願書綴)
武州足立郡前田村/作成
江戸東京博物館
東京勧業博覧会みやげ絵葉書 袋
桜井商店
江戸東京博物館
青梅 即清寺境内
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
火熨斗
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館
伝単 No.2981「日本の偉人よ何処に在りや」
江戸東京博物館
庭門・四阿
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 第一会場正門
江戸東京博物館
飯椀
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 第一部地方課郡市町村係兼務を命ず)
新潟県
江戸東京博物館
献上金割付帳
江戸東京博物館