
東都名所四季之内 両国夜陰光景 Famous Views of the Eastern Capital Throughout the Four Seasons: Evening at Ryogoku
歌川国貞(初代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所四季之内 両国夜陰光景
- 資料番号
- 95201611-95201613
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 錦昇堂 恵比須屋庄七/板
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年6月 1853 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

芳名帳「清水崑肖像画展」
清水崑
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館

歌舞伎公演筋書 女楠
江戸東京博物館

時局日誌 NO.100 「大決戦の秋」昭和十九年新春
江戸東京博物館

手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

コンノート殿下歓迎会ニ於ケル大名行列
江戸東京博物館

羽衣週報 第2巻 第17号
水谷主水/発行
江戸東京博物館

昭和31年度 企画と調査 方針・組織・内容・予算(昭和31年5月)
東京都総務局総務部企画課/作成
江戸東京博物館

壁紙(部分)
江戸東京博物館

丸メンコ 児雷也 庄屋
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和35年3月上演台本 南の島
中野実/作
江戸東京博物館

(検地帳)(前田従五位上知武州多摩郡戸吹村)
江戸東京博物館

不実出入訴状下書(貸出地所返却願につき)
江戸東京博物館

(借用申金子之事)他
江戸東京博物館

金子借用証文之事
金借主 打右衛門/他2名作成
江戸東京博物館