
小学入門絵合 絵馬 市川団十郎 Illustrated Guide for First Graders: Votive Tablet, Ichikawa Danjuro
豊原国周/画 Toyohara Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学入門絵合 絵馬 市川団十郎
- 資料番号
- 95201590
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2cm x 11.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10929.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

戯童十二気候 二月
鳥居清長/画
江戸東京博物館

給与袋(社是付)
江戸東京博物館

時事新報社修繕図
江戸東京博物館

にしきざ NO.24
江戸東京博物館

冨士山冬景色
江戸東京博物館

秋風の街(五)
清水崑
江戸東京博物館

近世文武 名誉百人首
谷壮太郎/編輯 歌川豊宣/画
江戸東京博物館

電話台
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰に雲(小判 追掛)
江戸東京博物館

スケッチ「騎馬武者」
清水崑
江戸東京博物館

大西忠恕家 元米子組(鳥取藩大西家家筋書上)
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

文政改正 御江戸大絵図
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

新橋奉迎門
江戸東京博物館