- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学入門絵合 篩 尾上菊五郎
- 資料番号
- 95201589
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.1cm x 11.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10928.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下絵 馬
川村清雄/画
江戸東京博物館
九条武子夫人歌碑・戦役記念碑
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳(神職長門守ほか宗旨取調につき)
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
小原昌家 明治四未八月一代士族被命 同年十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(十二日に帰着仕り候)
忠兵衛/作成
江戸東京博物館
飯田方宛書簡(羽根沢取込中・早々に御出向願)
松川忠
江戸東京博物館
版木「渓流」茶版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館
神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館
神奈川県の民俗芸能
神奈川県教育委員会/制作
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和6年九月号
江戸東京博物館
府県連合共進会 記念銅牌
江戸東京博物館
283 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
石版画技法説明書値段表パンフレット
江戸東京博物館
明治神宮スライド 明治神宮 外苑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館