
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学入門絵合 篩 尾上菊五郎
- 資料番号
- 95201589
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.1cm x 11.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10928.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

絵画叢誌 第103巻
江戸東京博物館

誠忠義士勢揃之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

薬袋 「解熱散」
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.340
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

(日本風俗)追羽根
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

居合拔き,木下川
細井雀郎/詞 吉田草紙庵/曲,守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

獅子香炉
山岸会水/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

めんこ 坂東好太郎
江戸東京博物館

領収書
東京府本郷支金庫,本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第760号
仁科節/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 [観音像]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 [万世橋]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

牡丹彫目貫
豊川光長/彫金
江戸東京博物館