
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学入門絵合 篩 尾上菊五郎
- 資料番号
- 95201589
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.1cm x 11.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10928.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

万世御江戸絵図
江戸東京博物館

両国大花火夕涼之景
豊原国周,井上探景/画 彫勇/彫
江戸東京博物館

週刊目黒キネマ 第30号
江戸東京博物館

史蹟としての上野公園
東京市役所
江戸東京博物館

東京都市計画図 二.中央区
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 蒸ぎせい焼ぎせい
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

小学中等第二級卒業証
江戸東京博物館

めんこ 小倉工業
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

大正4年 2万分の1 地形図「東京南部」
江戸東京博物館

裁縫雛形 裃袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

大福長者物語
江戸東京博物館

開化の心中
邦枝完二
江戸東京博物館

(帝都名所)国会議事堂
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
南條範夫/作
江戸東京博物館