
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小金井の夜桜
- 資料番号
- 95201567
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡辺庄三郎/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.7cm x 27.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10910.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七五三男児衣裳
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

郷土玩具 赤坂山王日枝神社 板獅子
江戸東京博物館

ライオンのめがね p136-3 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

義経安宅ノ関(一),義経安宅ノ関(二)
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和13年3月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

第九師団長大島中将閣下 金沢城
江戸東京博物館

[泣くおばさん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

武芸訓
片嶋武矩/著 井上直(貫流)/写
江戸東京博物館

御貢米割賦下調雛形
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 第二回 「零落」タイトル画
清水崑
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

東海道風景選集 品川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館