- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東風俗 福つくし「葡匐」
- 資料番号
- 95201561
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川卯之吉/版
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御参府御供御日雇帳
御着到所
江戸東京博物館
民俗調査写真 木曽かけはし女夫岩
永江維章/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 河村瑞賢墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
切り抜き「パーマータイヤ」
江戸東京博物館
詫一札之事(喜平治道御案内取立につき不備)
当人 喜平治他5名/差出
江戸東京博物館
足立・足立北・足立西 三局風景印使用記念
江戸東京博物館
見立七福神 山縣有朋・大山巌・桂太郎・乃木希典・片岡七郎・赤十字・東郷平八郎
江戸東京博物館
家庭週報 第936号
仁科節/編
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
新生新派十月興行
[明治座]
江戸東京博物館
菓子用木型 二股大根
江戸東京博物館
陶製やかん
江戸東京博物館
昭和九年三月 建武中興史料展覧会絵葉書(乙)
江戸東京博物館
[被服廠焼死者群]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館
東京名所四十八景 みめくり真乳山遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館
質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館