
東風俗 福つくし「馥郁」 A Collection of Happiness, Customs in the East : "Fragrance"
橋本周延/画 Hashimoto Chikanobu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東風俗 福つくし「馥郁」
- 資料番号
- 95201549
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川卯之吉/版
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

[スケッチ]金田正一(プロ野球選手)2
清水崑
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [第四回 坊さん みみずくに似せた今東光]
清水崑
江戸東京博物館

脚気私説
難波立愿/著
江戸東京博物館

行徳乗合船宿引札
江戸東京博物館

建築申請届
立川徳次郎/建築主 建友社,武田貞美/代理人
江戸東京博物館

下総国葛飾郡槙野地村文書(質之流地証文之事 他)
下小見野村地主 岩松/他作成
江戸東京博物館

本郷座第1回興行市川左団次一座
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

長着(男性用)
江戸東京博物館

文久二壬戌暦(仙台暦)
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
江戸東京博物館

[締め切り]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

領収証
東京府南葛飾郡本田村収入役/作成
江戸東京博物館

御請書(倹約の為商い差留の品々の件につき請書)
江戸東京博物館

滝
永江維章/編輯
江戸東京博物館