 
        東風俗 福つくし「七福まうで」 A Collection of Happiness, Customs in the East : "Visiting the Shrines of the Seven Gods"
橋本周延/画 Hashimoto Chikanobu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東風俗 福つくし「七福まうで」
- 資料番号
- 95201545
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 武川卯之吉/版
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4cm x 25.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    電灯笠(花型)
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和33年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    抒情小曲集 花束
井上武士/著
江戸東京博物館
 
		    紅葉の橋,河太郎
平川英夫/編曲
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館
 
		    財団法人農山漁村文化協会 瑞穂劇団 案内
江戸東京博物館
 
		    中仙道倉賀野宿泊にて弥七郎消息
弥七郎
江戸東京博物館
 
		    油壷
江戸東京博物館
 
		    チェーン通報第一号「第二回製造家販売人連盟大会開催に就て」
江戸東京博物館
 
		    堀切花菖蒲 (堀切園) 堀切園ニ近キ堀切橋
江戸東京博物館
 
		    薫りどど逸
小蝶女/正律 歌川直政/画
江戸東京博物館
 
		    手間代領収書
江戸東京博物館
 
		    型紙 割型底面
江戸東京博物館
 
		    領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和42年3月上演台本 東宝・明治座提携 コメディ・フランキーズ第2回公演 サラダ野郎
飯沢匡/作・演出 フランキー堺/演出
江戸東京博物館
 
		    嘉永三年庚戌八月八日 鳴神御下り場所
江戸東京博物館