
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正受院の奪衣婆
- 資料番号
- 95201520
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林泰治郎/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永頃 1848~1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7cm x 25.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

粉本 三国志「桃園の誓」
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

色紙画[手をとりあうかっぱの男女]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[東之方相撲十人番附]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665215-L.jpg)
[東之方相撲十人番附]
伊場屋仙三郎 団扇堂・団仙堂/板
江戸東京博物館

英国万国衛生博覧会関係文書
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(建物)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

諸願并取扱[ ]覚(御具足・御茶壺・御礼廻りなどにつき)
小野/作成
江戸東京博物館

なんきむ大津ゑぶし
江戸東京博物館

明治座 昭和58年6月上演台本 山城新伍6月奮闘公演 春やん恋しぐれ
土井行夫/作 塩田誉之弘/潤色・演出
江戸東京博物館

従朝庭長寿之者江御祝御下ケ渡帳
前新田組 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館

[お稲荷さんにおまいりする男] 加寿天羅甚左 (中央公論 8月号)
清水崑
江戸東京博物館

伏見桃山御陵
江戸東京博物館

罹災證明書
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

御林反別木数御改書上帳
江戸東京博物館

乍恐以書付御慈悲奉願上候(無宿八重蔵娘つた誘引の件宥免引渡願)
松平下総守領分武州埼玉郡小針村無宿八重蔵兄百姓茂八/他作成
江戸東京博物館

子年 今立郡新堂村(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書き上げ)
江戸東京博物館