
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 布流眼貸浮世諺
- 資料番号
- 95201518
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.9cm x 52.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

赤 第4号
宮武外骨/編
江戸東京博物館

めんこ 阪神若林
江戸東京博物館

大東京十二景の内 十一月 羽田の秋(東京の秋)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

端切れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

棒手振の老人と少女
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館
![作品画像:[於ろしや国の船一艘長崎に至るためのしるしの事]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017696-L.jpg)
[於ろしや国の船一艘長崎に至るためのしるしの事]
石川将監,村上大学/作成
江戸東京博物館

送り券
東京市日本橋区北新堀町12番地 疊表商 高森伝吉
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]152
清水崑
江戸東京博物館

湖の漁師
江戸東京博物館

売薬包み紙 「万病感応丸」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大工学部第四号館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

校正 続国史略 後編一
小笠原勝修/纂述
江戸東京博物館

相模国大山阿夫利神社 本社
江戸東京博物館