
案内吉原雙六 Guide to Yoshiwara Sugoroku Board
志満山人(歌川国信(初代))/撰 歌川国信(初代)/画 Shima Sanjin (Utagawa Kuninobu I) , Utagawa Kuninobu I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 案内吉原雙六
- 資料番号
- 95201500
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 志満山人(歌川国信(初代))/撰 歌川国信(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文化11年~天保期 1814~1844 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 44cm x 58.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第3,928号
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館

辻番附 国精劇三之替リ狂言 新門辰五郎
新京極 夷谷座
江戸東京博物館

大阪二千六百年史展観図録
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4507号
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

国立劇場 第21回 舞踊公演台本 京阪の歌舞伎舞踊
江戸東京博物館

磁器製電灯笠
江戸東京博物館

主要食糧選択購入切符 3食券
江戸東京博物館

武州六郷船渡図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和38年1月興行パンフレット 七代目市川門之助襲名 初春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部中座宣伝係/編集 永井日英堂印刷所/印刷
江戸東京博物館

風流艶双六
北尾辰宣/画
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 家庭 奥さんの手帳 松茸を上手に焼く
江戸東京博物館

豚形蚊遣り工程品
白井和夫
江戸東京博物館

給油する自動車
江戸東京博物館