
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天王御祭礼之図
- 資料番号
- 95201309-95201311
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画 片田彫長/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 栄久堂 山本屋平吉
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月 1864 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

二見興玉神社外苑ノ一部
江戸東京博物館

広告切り抜き 救急薬オゾ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「オレよ、オレどうしよ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

こけし人形 修善寺物語 夜叉王
江戸東京博物館

木曽の児童筒袖雪袴通学の図
江戸東京博物館

御咎一件帳(隠居・永之暇など諸事咎につき)
江戸東京博物館

表題 第4回 加寿天羅甚左
清水崑
江戸東京博物館

東京実測図 第十二号 芝ノ五 ・品川町・ 大崎村・ 品川湾
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

五海道中細見記
大城屋良助/著・序
江戸東京博物館

ビクター特選楽譜 港が見える丘
江戸東京博物館

東京の状況
東京市統計課/編
江戸東京博物館

[虎図]
[狩野信矩]/画
江戸東京博物館

武家厳秘録
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

ペリ-提督日本遠征記
ホ-クス/編
江戸東京博物館

朱印 隅田川七福神
江戸東京博物館