
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天王御祭礼之図
- 資料番号
- 95201309-95201311
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画 片田彫長/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 栄久堂 山本屋平吉
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月 1864 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

身延山七面山絵はがき
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

伝単 将介石瀕死重態
日本陸軍/作成
江戸東京博物館

[軍艦部分図]
江戸東京博物館

千両箱
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,894号
江戸東京博物館

三越呉服店封筒
江戸東京博物館

絵画叢誌 第190巻
江戸東京博物館

「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和3年五月号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成瀬記念講堂(日本女子大) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御旗本姓名録
江戸東京博物館

[陰刻]杜甫詩「入喬口」
江戸東京博物館

日傘
江戸東京博物館

玩具 飛行機(プラスチック製)
江戸東京博物館

仁丹ケース
江戸東京博物館