
こぶたのとんちゃんのりものすごろく(『幼稚園』6巻10号付録) Tonchan the Piglet Vehicle Sugoroku Board (Supplement to “Yochien” Volume 6 No. 10)
石田英助/画 Ishida Eisuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- こぶたのとんちゃんのりものすごろく(『幼稚園』6巻10号付録)
- 資料番号
- 95201272
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 石田英助/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小学館/発行
- 年代
- 昭和中期 昭和29年 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.2cm x 75.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙芝居 焦土と化すとも
松井末雄/画 佐木秋夫/編
江戸東京博物館

甲州身延山
江戸東京博物館

アサヒビール鏡
江戸東京博物館

(廻状順達触)
関東取締出役 原戸市郎/他作成
江戸東京博物館

武州多摩郡中野村畑方検地水帳写
堀内五郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

(200)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

算盤見安
江戸東京博物館

袖玉御江戸絵図
原応子感/図 岡本現次郎/彫
江戸東京博物館

正保年間江戸絵図
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 表紙
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
明治座/編
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」119 二宮尊徳関係遺蹟 報徳堀
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十七号 防空生活展覧会
東京市役所 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

ひげ剃りセット
オールドスパイス/製
江戸東京博物館

明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
江戸東京博物館

明治三十九年九星便
佐田志智/著
江戸東京博物館