
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教訓 酒は無量不可乱可慎之一也
- 資料番号
- 95201236-95201238
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋亀吉/版元
- 年代
- 明治初期 明治5年11月 1872 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10788.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

獅子 津端道彦筆
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き ねっとりと艶よき キントンを作るには
江戸東京博物館

番頭以上之輩江拝見被仰付候由之事 (勅書御請書并奏聞之條々に付)他
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) はな秀
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4312号
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真16
[進藤純孝]
江戸東京博物館

新東京 PICTURE CARD
湯村輝彦,広告批評/製作
江戸東京博物館

[年貢廻米催促ニ付廻状]
新見内膳手代 太田原慎吾
江戸東京博物館

御座所(妻田行在所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

神田川下落合合流点(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「十字架のエス」の読後感について
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

龍の衝立と子供
江戸東京博物館

幼年倶楽部 フロクガ六ツ2月号
江戸東京博物館

契講金利足取立帳
江戸東京博物館

凱旋記念 当日の駅頭の壮観 (多門師団仙台凱旋)
江戸東京博物館

真鍮四ッ銀石州煙管包紙
江戸東京博物館