
東海道名所之内 東都数寄屋河岸 Famous Views of Tokaido Road : Sukiyagashi in the Eastern Capital , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 東都数寄屋河岸
- 資料番号
- 95200179
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10756.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

眼鏡
[小熊眼鏡店/製]
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製兜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新版教育画文字
[矢板竹松]/著・画
江戸東京博物館

「アジアの嵐」
新築地劇団
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

領収証(小坂様宛)
江戸東京博物館

富士講 写真 杵築神社富士山より池を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

武江年表
斎藤幸成(月岑)/編
江戸東京博物館

三宿地図(東京市世田谷区目黒区 三十四号ノ五)
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第三十一番末吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

マワシビキ 替刃
江戸東京博物館

玩具 力士独楽
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎建築之部 古屋取毀及立直積書
江戸東京博物館

木製人形 ピノキオ
江戸東京博物館

歌詞カード「拾った貞操」「若い母の唄」「花見音頭」「細君三日天下」 テイチクレコード
江戸東京博物館

御法会御用ニ付御支配より下役被仰付相勤中諸用留
荻野竹五郎/作成
江戸東京博物館