東海道名所之内 高輪大木戸 Famous Views of Tokaido Road : Okido , Takanawa , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 高輪大木戸
- 資料番号
- 95200178
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
転校御願(第11区埼玉郡今鉾村慈真院を転校の上、明郁学校ト改称につき)
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館
豆矢立
江戸東京博物館
十二ヶ月の内 八月 月見
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
[生い立ちに関するメモ]
江戸東京博物館
文化財調査写真 島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
神戸布引瀑道電車進行ノ景
江戸東京博物館
引き出し部分
江戸東京博物館
「便所」拓本
江戸東京博物館
義士夜討高名咄
江戸東京博物館
エビオス広告幟
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き お節句の食卓に風変りな洋食盛り合せ
江戸東京博物館
家庭用酒購入券(海草郡川永村長発行)
江戸東京博物館
鉋
江戸東京博物館
広告切抜 自宅独習会員募集 写真術
江戸東京博物館
末広五十三次 赤坂
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館