
東海道名所之内 高輪大木戸 Famous Views of Tokaido Road : Okido , Takanawa , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 高輪大木戸
- 資料番号
- 95200178
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

王将,小春月夜
日本コロムビア株式会社/製造
江戸東京博物館

牛車と男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

改良座 第二十三回昼夜二回興行
改良座
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 和装男性
江戸東京博物館

つゆもよい
富士録音/録音
江戸東京博物館

西丸御留守居 川路左衛門尉
川路左衛門尉/作成
江戸東京博物館

護符 鳳来寺峯薬師
江戸東京博物館

相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書
江戸東京博物館

粉本 群鳥
柴田是真/画
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

縹繻子地菊折枝唐扇模様打掛
江戸東京博物館

手拭 「梅ケ枝」
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪中津磐座
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本赤十字社社則
江戸東京博物館

銅製箸(仏具一式)
江戸東京博物館