
東海道名所之内 高輪大木戸 Famous Views of Tokaido Road : Okido , Takanawa , a Famous Place in Tokaido Road
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 高輪大木戸
- 資料番号
- 95200178
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7cm x 23.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月の松島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 参道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

粉本 梅に鶯
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[頭を剃られる男]
清水崑
江戸東京博物館

瓦礫雑考
喜多村節信/著
江戸東京博物館

矢立(赤銅製矢立)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ゆく(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

無色菊花型深向付
江戸東京博物館

謡本 雨月他
江戸東京博物館

[二名の軍人]
江戸東京博物館

半袖ワンピース
江戸東京博物館

[人名メモ]
江戸東京博物館

(慶安4年暦包紙)(丸橋忠弥奥印・花押)
江戸東京博物館

書画筆意鑑 其3
江戸東京博物館

新宿区の文化財地図
新宿区教育委員会/編
江戸東京博物館