
東海道名所之内 清見寺 Famous Views of Tokaido Road : Seikenji Temple , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 清見寺
- 資料番号
- 95200177
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.450 最後のゴミ処分場
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

朝日新聞号外「絞首刑の執行延期」
江戸東京博物館

第七師団司令部第七師団大迫中将閣下
江戸東京博物館

領収証 朝日新聞代
江戸東京博物館

奉天城外
江戸東京博物館

房付き紐
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

松之助劇真田大助と猿飛左助
江戸東京博物館

大東京交通案内
江戸東京博物館

京都府御布告留 士族廻り
石羽秀定/作成
江戸東京博物館

補充兵証書
江戸東京博物館

大相撲番付 平成二年五月場所 国技館
財団法人日本相撲協会/製作
江戸東京博物館

ラベル「五龍円」
江戸東京博物館

伊勢暦(文政5年)
江戸東京博物館

つゆ玉のオルゴール,みいんなねんね
野田しげみ/詞 佐々木すぐる/曲,青芝港二/詞 山口保治/曲
江戸東京博物館

丸メンコ 右大将頼朝 庄屋
江戸東京博物館