
東海道名所之内 清見寺 Famous Views of Tokaido Road : Seikenji Temple , a Famous Place in Tokaido Road
歌川芳艶/画 Utagawa Yoshitsuya
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 清見寺
- 資料番号
- 95200177
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

百花園の萩のトンネル(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

過小農部落經濟調査
江戸東京博物館

江戸名所之四 浅草
歌川芳員/画
江戸東京博物館

ライオンのめがね p114 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

唐詩選
李攀龍/編撰 服部南郭/考訂
江戸東京博物館

風流わらひ新謎づくし
江戸東京博物館

原島純三君推薦状(衆議院議員候補者)
江戸東京博物館

御通知(父兄会日時・議題等につき)
一年担任
江戸東京博物館

文化財調査写真 香川県石清尾山古墳 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第7回競技会褒状二等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

東光毒舌経 28のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

上野国全図
江戸東京博物館

民俗調査写真 深川力石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

三養雑記
山崎美成/著
江戸東京博物館