
東海道名所之内 下加茂 Famous Views of Tokaido Road : Shimogamo , a Famous Place in Tokaido Road
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 下加茂
- 資料番号
- 95200176
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ダッコちゃん
江戸東京博物館

(京都)新京阪電車地下鉄道
江戸東京博物館

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

町村行程運転系統早わかり東京電車案内
植野録夫
江戸東京博物館

黄山谷書牘
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館

湧水スライド 明治神宮神苑 清正の井戸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査 和田賢秀墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スバル360
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(畑地代金3両請取)
当村畑渡主 吉左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

近代都市的施設の荒川放水路閘門(大東京王子区)
江戸東京博物館

時局防空必携
江戸東京博物館

中大越村縊死一件書類扣(百姓代市右衛門縊死につき)
江戸東京博物館

布達(裸体での作業禁止につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館

助郷弐拾三箇村願書之写(日光道中杉戸宿定助郷不正出入につき返答書差出の上対決通達につき)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館